|  
  
  
 |  
 
    
     | 
       
        |  |  
        | 
 |   
 
       
        |  オージーFarewell Partyの御案内 |  
        | オージー 代表 中野 智貨子 
 1987年(昭和62年)より今日まで皆様に沢山の御支援を頂きまして誠に有難う御座いました。
 
 2月14日にFarewell Party 無事に終わりました。大勢のお客様と駐日オーストラリア大使ご夫妻と和気合い合いとした宴でした。皆様本当に有り難う御座いました。
 
 オージーは皆様の横のつながりが強くこれからも絆の輪を作りましょうと、皆様のお声が上がりまして、新しい会 ”EUREKA”( ユレイカ)を大使に名前を付けて頂きました。この御墨付きの会をこれから皆様と共に広げていきましょう。これからもご指導の程 宜しくお願い致します。
 
 詳しい事はこれからこのホームページーでお伝え致します。
 
 
 
 
 |  |   
  
  
  
 
       
        |  23rd Anniversary Live Music Event は9月3日無事終了しました。 |  
        |  | 
 |   
 
       
        |  演奏はVocal MIHO Guitar T.Taguchi 撮影は T. Satoh |  
        | 
 |  |   
  
  
 
       
        |  ケイジャン料理のメニューはこちら >> |  
        |  | ケイジャン料理と聞くとスパイシーでホットなイメージがまず浮かぶと思いますが、ただ辛いだけではありません。 
 辛さの向こうにある深いコクも同時にお楽しみください。
 |   
  
 
       
        |  ワインのメニューはこちら >> |  
        |  | オーストラリア各地から、日本人の好みにも合うワインを集めてみました。 
 他の産地のワインも、お料理を楽しめるものを取り揃えてあります。
 |   
 
       
        |  オージーの地図・アクセス |  
        | レストラン&バー オージーは、JR根岸線 石川町駅(南口)から歩いてすぐ、徒歩1分のところにあります。 
 みなとみらい線 元町・中華街駅終点からは徒歩7分です。
 
 ※地図をクリックすると拡大表示されます。
 |  |   
  
 
       
        |  ◎文化放送ラジオ「グルメ世界旅行オーストラリア編」で紹介されました。 |  
        | 2月7日(土)11時20分ごろ生放送でオーストラリアの生活、食文化や、お店の由来等をラジオ中継で放送しました。 この日は同時にテレビ、ラジオとメディアに登場しました。
 |   
 
       
        |  ◎TVKHi !!横浜編集局「世界一周旅行パート5」で紹介されました |  
        | 2月7日(土)夕方にレストラン オージーのオーストラリアの食べ物 --カンガルーステーキ、クロコダイルの和風味 and more  をゲストのタレントさんが美味しそうに召し上がり生まれて初めて食したと感動していました。 
 |   
 
       
        |  TBSテレビ ”アッコにおまかせ”生放送番組にオージーのワニの料理が放映されました。 |  
        | 11月2日(日)12時20分ごろから生放送TBSで ”アッコにおまかせ” の番組で、ワニ肉の特集でオージーのワニBBQ料理が紹介されました。 これからワニの肉がブームになるかも?日本で始めて養殖に成功した事などなど紹介されていました。皆様ご覧になりましたか?
 
 |   
 
       
        |  More11月号に掲載されました |  
        |  | More 11月号 page 332 にオージーのメニュー2点(スピナッツチ・ベーコンアボカドサラダ と フィッシュ & チップス)の料理の作り方が 掲載されています。どなたでも是非試して見て下さい。
 |   
 |  
    
     | COPYRIGHT(C) 横浜 石川町 オーストラリアンレストラン&バー オージー ALL RIGHTS RESERVED. |  |